こんばんわー。やっぱプロジェクターはいいものだなぁと実感した、川背です。
さて、早いもので今年も1/12が終わってしまいました。
これから残りの11/12をどうやって過ごそうか、期待に胸膨らみます(嘘
とにもかくにも2月になったわけですから、
やはり今月の目玉イベントについて言及しなければならないでしょう。
それが何かといえば、もちろんこちら

そうバレンタイン。
街中もうこれ一色。
俺は素直にチョコが食いたいだけなんだよと思っても、
もう男一人でチョコを買うことが躊躇われる期間です(´Д`;)ナンダコノウシロメタサハ
とまぁそんな感じにバレンタイン一色なので、ダイエーの下でも
ダイエーの選手にチョコをあげるBOXが登場していました。

ダイエー正面玄関入って右。
憧れの選手に手作りチョコやメッセージを届けられるチャンスってことで、
2/14迄にはきっとこのBOXも愛で埋め尽くされるのでしょうね。
まぁ、まだ期間始まったばかりなので投函はないみたいですが。
え? なんで投函ないってわかるのかって?
だってそりゃぁねぇ・・・

どなたでも簡単に、投函状況が視認できます。
おもっきし晒されてるから(;´Д`)
せめて毎日回収保管くらいしてくれるんだよねぇ・・・。
最初からずっといれっぱだと嫌だよなぁ。。
#もし俺なんかにチョコあげてもいいよという奇特な心温かい女性の方いらっしゃいましたら、是非こちらまで。
#川背はチョコ好きなので、大変喜びます(・ω・)ノ
■『あやや★手作りチョコレート』をプレゼント[秘密探偵あやや]
>【バレンタインデー特別企画】
>いつもあややページにご訪問ありがとうございます。
>「バレンタインデー特別企画」として、抽選で10名の
>皆様に『あやや★手作りチョコレート』をプレゼント致します。
お正月プレゼントに引き続き、あややプレゼンツ第二段が発表されています。
そこの貴方、これは見逃せませんよ?
■2/14 男が板チョコ持参でバリバリ食らって終わるオフ[俺archives]
>個人的には池袋、新宿、渋谷あたりが便利です。
>持ってくるチョコの枚数・メーカー・形状(板じゃなくてもOK)は不問
>食らうチョコのkcalは把握しておく。あとで合計数を出すため。
( ´・ω・)カワセハナカマニイレテホシソウナメデコチラヲミテイル
■Macから見た風景[俺archives]
URLを入力すると、Mac上で見た場合のイメージを生成してくれます。
因みにウチのをやってみると、こんな感じになりました。
■“人体の標本”…「触感」が人気[choiris〜ちょいりす〜]
>ホンモノの脳や全身を見るだけではなく、実際にタッチもできる
>「プラストミック標本」というリアルな死体の展示会が、爆発的な人気だ。
>入場者数は1日で1万人を超え、観客の多くが若い女性というナゾ…。
福岡でやってたときに見に行きましたよ、これ。
確かに、会場の6〜7割くらいが女性でしたね。ちょっと意外でした。
手触りはほんとビーフジャーキーな感じです。ちょっと蝋っぽい匂いもします(´Д`;)
■ひもしばり健康法[choiris〜ちょいりす〜]
>骨盤のゆがみを直したら、
>ぐんぐんやせて、驚いた!
ほうほう。手軽にやれる整体の一種ですか。
これを読んで興味の湧いた貴女!
今なら俺が協力して貴女をやさしくしばってあげ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
■「萬Z」氏のサイン握手会レポ[楽画喜堂]
>簡単に日本ブレイク工業の説明を行い、いよいよ萬Z氏とダイヤモンド・カツタ氏が登場。
>広島でのライブという事もあり、トークの途中で「もみじまんじゅう」が登場。
>サビの「日本ブレイク工業」って歌詞の所ではギャラリー全員で振り付けをして盛り上がりました。
あー、いいなぁ。福岡でもや・ら・な・い・か?(違
#なんか萬Z氏の隣に和尚さんがいるような(ノ∀`)
■「118番」99%間違い[Yahoo!ニュース]
>海の緊急ダイヤル「118番」通報の99%は間違い電話で、悪質ないたずらは100件以上に上る。
記事の内容と全然関係ないんですが、「118」があるってことを初めて知りました(・ω・)
|
こんばんわー。今週はちょっと忙しいぞ、川背です。
最近ちょっと楽しみにしていたものがあるんです。
それは何かというと、これ。

数日前にポストに入っていたチラシ。
ボンサンクの名物お菓子、ショコラ・ボアのいちご版。
俺、このショコラ・ボア大好きなんです。
それに期間限定品のイチゴバージョンなんて、
これを食わずにおれようか、いやない。
先週末はちょっと色々出かけてて買いに行けなかったんで、
今週こそはどっかの日に買って帰って堪能しようと思ってました。
んで。
今日も無理だったんで、とりあえず取っておいたチラシを眺めて我慢と思ったら

???
いちごまつり、1/27、28、29、30。
終わってんじゃん・・・_| ̄|○
#勘弁してよと思って、石村萬盛堂のサイトを見たら、こんな記事が。
#まだだ、まだ終わらんよヾ( ゚д゚)ノ゛
■勘違い[TBN]
パソコン講習会とか開いてこんなんみかけたら、間違いなく吹くね(w
■価格.comリニューアル[Yahoo!ニュース]
>「スペック検索」「口コミ情報」「ランキング情報」などのコンテンツについても、
>ナビゲーションを見直すことで利便性の向上を図った。
>キャンペーンでは、IXY DIGITAL Lを抽選で30名にプレゼントする。
これは応募しとかないと。当たればめっけもん(´∀`)
■ぽっきー新作[19歳日記]
>さ・・SASUKE職人?
猫ぽっきーが!
■くちびると吐息で操るマウス[スベスベマンジュウガニ]
>・アナログスティックを口でくわえて動かし、クリックは呼気吸気で行う。
>・微妙な操作をする際に口を一番動かさない中性位の近くで行うことができる。
>・マウス動かすのがかったるいものぐさな方や、腕が2本では足りなくて困っている忙しい方もいかが?
これ操作してる絵はどうみてもフェ(死
■紅しょうがの天ぷら 庶民の味、立ち飲みの友[セパレイトウェイズ]
>薄く切って衣で揚げた「紅しょうがの天ぷら」。
>さっぱりした庶民的な味わいなんだけど、どうも関西人しか食べないらしい。
うぉぉ、紅生姜スキーにはタマラン一品ですね。
食いてぇ(゚д゚)ウマーソ
■いきなり次回予告[もなみ9歳]
>次回予告を作成します。
>3人の人物名を入力してください。
>それぞれ違う名前がいいです。
というわけで、作ってみました。
川背の大親友イチゴのショコラ・ボアは実は川背の敵だった!!
そしてイチゴのショコラ・ボアは巫女さんを洗脳し、川背を襲わせる!!
川背の運命はいかに!!
いかにっΣ(゚ロ゚)
|
こんばんわー。結局櫛田に行けませんでした、川背です。
今朝もダルイなぁなんて思いながら仕事始めてたら
サポート課の某嬢がやってきました。
いきなし何だろうかと思ったら、
頼んでいたマニュアルの修正ができたので、MOに詰めて持ってきたとのこと。
んで、挨拶もそこそこにMOケースを受け取ったんですが
そのMOケースに挟まっていたメモが・・・

身元がバレそうな個所は塗りつぶし済み。
まる?
いや、仕事開始前で焦ってたのはわかるけど、その書き間違いはないだろう。
つーか略しすぎ(w
しかも、それを上から「にゅあ」で修正してるとこが、また可愛すぎ(ノ∀`)
いやー、朝からがっちり萌えさせていただきました。
ごちそうさま(´ー`)
【ネタ掲載までの流れ メールより抜粋】
川背>さっきの「にゅあ」 日記のネタに使っていい?(w
某嬢>「にゅあ」のやつはどうぞお好きなように使ってください。・・・なんか変だったかな(汗
川背>いや。変じゃないよ。メチャツボにはまっただけ。でわ、いただきます。
■今日のニュースは諸事情によりお休みです。
|
こんばんわー。ちょっと色々ギリギリです、川背です。
ちょっと生活必需品が切れていたので、近くのサニーに買いに行きました。
アレにコレにソレをカゴにポイポイと。
ちょっとお菓子に興味を惹かれますが、そこはポーカーフェイスで通過です。
んで、そのままレジに。
パートのおばちゃんが、ピッピッと手際よくレジを打っていきます。
お:「1369円になります。」
財布から取りあえず1000円札を出して受け皿に。
んで、小銭入れを見たら、100円玉2枚に、10円玉が・・・丁度7枚。
そそくさと、10円玉を受け皿の1000円の上に置きます。
川:「はい。」
受け皿の上のお金を数えるおばちゃん。
お:「あと、300円ですね。」
川:「あ、300円ありません。(´ー`)」
お:「・・・・・・。( ゚д゚)ポカーン」
川:「?(´ー`).。oO(ハヨレジウッテヨ)」
お:「・・・・・・。( ゚д゚)ポカーン」
川:「???(なんか問題が?と思い、受け皿を見る俺)・・・・・・あ。Σ(゚ロ゚)」
川:「済みません。(;´Д`)」(財布から、もう千円出す俺)
お:「・・・はい、2070円お預かりします。」
金足りてないのね。
いや、素で全く気付かなかった(汗
疲れてるな、俺。
■ご自宅でメイドさんのいる時間をすごしてみませんか?[変人窟]
福岡に住んでいる身としては、前々から一度は呼んでみたいと思っているんですが
>デジタルカメラ、携帯電話等による全ての撮影、盗撮、録音行為
この一文のおかげで写真付きのネタにできないのが痛いところ。。
ま、「お試しコース」あるみたいだから、近いうちに一度試してみようかな〜。
■テキストスピーチ[TECHSIDE.NET]
日本語を入力すると、自動で読み上げてくれます。
試しに「こんばんわー。代理でしゃべってます、川背です。」を喋らせてみました。
なんか微妙なイントネーションだけど、そこがまた面白いです。
■5人揃って、ギニュー特選隊!!!!![俺archives]
>バータ!
>グルド!
>ジース!
>リクーム!
>(あと一人は忘れた)
俺も真剣に「あと一人ってだれだっけ?」って考えてしまった(w
■納豆消費量が急拡大 東北の工場はフル稼働[Yahoo!ニュース]
>納豆人気は全国的な傾向だ。総務省統計局によると02年、
>全国の一世帯当たり納豆購入額は4175円で前年比8.1%の増加。
納豆石鹸とかもでてくるくらいですからね、納豆ブーム到来CHU!ヽ(゚∀゚)ノ
■NYエンパイアビルで階段かけ上り競走、92歳男性43分25秒[ZAKZAK]
>同島のエトナ山を週に5回登って訓練しているというシモネさんは
>「32歳の恋人がいるのもいい訓練になったよ」と意気盛んなところを見せた。
元気なじいちゃんだなぁ(´ー`)
その元気を分けてください。あ、あと年下の彼女つかまえる方法も是非。
■正義の味方も大変ですよ?[自動ニュース作成]
>文字通り等身大のウルトラマンの1日をコミカルにビネットで表現しました。
>全く新しいウルトラマンキャラクター達の活躍にご期待ください。
これいいなぁ、特に「通勤ラッシュ」が欲しいっ(・ω・)
近くでどっか売ってるとこないかな。
■牛丼に代わるメニューを考える[@nifty:デイリーポータル Z]
>頼まれてないのに、牛丼に代わるメニューを考えてみました。素人ながらに頑張ったつもりです。
>牛丼を扱う飲食店担当者様、ぜひ導入のご検討を、ご一考頂ければ幸いです。
「ブタミソ丼」と「るうろう飯もどき丼」が美味しそうですね。
今度試してみようかな。
|
こんばんわー。会社で更新しています、川背です。
なんとか武器(資料)は揃えられました。
あとは、俺の口先三寸巧みな話術で、どこまで営業の暴走意見を抑えられるかが肝。
勝利の女神の祈りも受けたし、あとは当たって砕けるのみ。
さて、どうなりますやら。
■これは女の子の一番基本的な必須単位です。[RinRin王国]
>でもこれが使えるのは自分に気のあるまぬけ男のみです。
>女同士には通じません。
例えソウだと分かっていても、俺はガード不能です(つд`;)
■巫女服の脱がせ方[RinRin王国]
>いまは巫女さんを脱がせるために、こんなマニュアルを読んでいるんだ……
わかってないなぁ、半裸がいいんじゃないか(´∀`)
はだけた巫女服、その隙間から見える上気した肌・・・・・・・やべ死にそう(死
■「MONSTER」アニメ化[スベスベマンジュウガニ]
>コミック界に金字塔を打ち立て「ミステリーの最高傑作」と呼ばれた名作がブラウン管に登場する。
個人的には、これより「20世紀少年」の方をアニメ化して欲しいです。
■別に彼女が人間でなくてもよくね?[セパレイトウェイズ]
>1 :('A`) :04/02/05 02:35
>俺、郵便ポストでいいや。赤いし
お れ は い や だ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
■疳の虫でてキター!![2ちゃんねるのこわい話]
>疳の虫が出る方法を教わったので試したら本当に出てきました!
>方法は
>1、塩で手を洗う
>・・・
どうやらホントに出てくるみたいです(゜ロ゜)
子供の方が出やすい模様。
■食後に歯を磨くと口が臭くなる[ぴこぴこエンジン]
>唾液は口臭を防ぐ一番の役者ですが、それが居なくなるため、
>歯磨直後はよくてもすぐに口臭がするようになってしまいます。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
■豚からウイルス検出=人への感染拡大の恐れも[Yahoo!ニュース]
>豚は、鳥と人の両方のインフルエンザウイルスに感染し、
>体内で変異して人に感染しやすい新型ウイルスを媒介する可能性が指摘されている。
いよいよ、肉が無くなって参りました。
このレース、鰐肉の勝ちか。
■裏を読む[@nifty:デイリーポータル Z]
>落ちているレシートやパスネット。
>そこに印字された活字から、それを捨てた人間の行動や性格を推察出来ないか?
>46枚のレシートと20枚のパスネットの中から、
>これはっ!と思えるものをプロファイリングしてみました。
うひゃ、妄想推理大好き人間としては、こういう企画やってみたいです(´ー`)/
|
こんばんわー。、川背です。
今日の昼、所用でダイエー地下のバレンタインコーナーを通った時に見つけた看板。

せつなさの扉を開ける呪文。
そうだよね、夢って大事だもんね。
'`,、'`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、'`,、
・・・このコピー最悪。
■今日は色々あって巡回する気力がなかったので、ニュースはなしです。
|
こんばんわー。食べすぎは良くないと実感中な、川背です。
それにしても、昨日の出だしは
>こんばんわー。、川背です。
書き忘れ激しすぎだろ、俺(;´д⊂
ま、それくらい昨日は疲弊していたと・・・。
で、今日はそんな疲弊した俺を癒すためにある場所へ。

撮影場所:ボンサンク平尾店、ケーキコーナーショーケース前。
そう、前回のリベンジですよ。
「いちごまつり」最終日になんとか間に合いました。
それにしても、店内いちご一色。
ケーキ、シュークリーム、パイ、大福、etcetc・・・・・。
全部買ってしまいそうな誘惑に抵抗しつつ、
目的のボアと厳選した数商品を購入後、直帰。
んで、さきほど晩飯後のデザートとしていただきました。

15cm四方の幸福。
ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!
あぁ、癒されます(ノ∀`)
リベンジ達成というオプションも加わって、満足度あすか120%Over。
これで明日からも頑張れそうです(・ω・)
【おまけ】
ボンサンク平尾店を探して、平尾・高宮周辺をうろうろしたので、ついでにちょっと寄ってみました。
久しぶりに行ったら、店名が変わっててビックリ。
まぁ、味は変わってなかったのでいいですけど。
外はカリカリサクサクで、中の餡子はたっぷり。
出来たてアツアツをいただきました(゚д゚)ウマー
【おまけ2】
ボンサンク平尾店、店員のお姉ちゃん可愛い娘ばっかし。
個人的にはケーキコーナーで応対してくれた娘が一番良かったデス。
よし、今度から通ってみるか(マテ
■『オアシス』90点[- go -]
>とにかく凄い恋愛映画だ。
>テレビでは決して見ることのできない、これぞまさしく映画だ。
>長年連れ添った夫婦や、まじめに語り合える気のおけない友人たち、
>心を許し合える大切な人と一緒に、ぜひ劇場で気合を入れて鑑賞してほしい。
恋愛映画なんて一度も見に行ったことがない(というか映画館自体殆ど行かない)俺ですが
このレビューを読むと、見に行ってみたくなります。
■ステレオ劇場「かえりみち」[TECHSIDE.NET]
2枚の絵を寄り目で見ると浮き出て見えるの原理を使ったFLASH。
なんかちょっとした映画を見てる気分になれます。
スゴイ(・ω・)
■勝手に今日輝いていたレス大賞 43[それゆけ!!だよもん星]
>なんとなく「現代にタイムスリップした武士ごっこ」をして遊んでいた。
>「なんと!箱に人が入っておるぞ!」
>「て、鉄の猪が外を走っているでござる!これは奇怪!」
>「そこだーっ!」(と言いながら天井を突く真似)
最後のオチで、飲んでたなっちゃんを危うく吹くところだった(w
■バレンタインデーに“愛のメモリー”はいかが?[ASCII24]
>チョコだと思って開けたら「PC3200対応の512MBメモリだった…」とは、
>メモリ容量がいくらでも欲しいPCユーザーにとってまたとない贈り物。
この企画、USBメモリーの方がよかったんじゃないかと。
■超兄貴[完璧版]発売[「最後通牒・半分版」]
>伝説の超人気ゲーム「超兄貴」のコミックが、時を越えて再びこの世に登場!
>作者は、ゲームと同じインパクトを誇る田丸浩史。
>単行本未収録分もばっちり入っているから、まさに幻のお宝ゲームコミックなのだ!
昔の「超兄貴」コミックス(全3巻)を持っている者としては、見逃せません。
ピロシサイコ―、アニキサイコ―ヽ(゚∀゚)ノ
■タブブラウザで「Flash Saving Plugin」を使う方法[choiris〜ちょいりす〜]
>さて、IEの場合はそのままインストールすれば問題なく使えるのですが、
>タブブラウザだと使えない模様。リンク先の英文解説を読むとタブブラウザでも
>コンテクストメニューが出て使えるはずなんですが、どうもそのコンテクストメニューが出てこないんです。
ウチはIE6(6.0.2800.1106-SP1)+Sleipnir(1.41-通常メニュー)環境で、普通に使えてます。
もしかして、この方法だと拡張メニューでも使えるんですかね?
■塩と間違え、おにぎりに粉せっけん[No Title]
>給食の時間に2年生児童11人におにぎりを握らせた際、担任の女性講師(53)が
>塩と粉せっけんを間違え、児童4人が腹痛や吐き気などの症状を訴えていたことが6日、わかった。
ありえねぇ(´Д`;)
■なんでリンク柱が右にあるんですか?[またたびボム]
>では何故にウチはリンク柱が右にあるのかってコトですが
>リンク柱が右になったのは去年の8月からですが、
>その当時は意図するモノは何も無かったんですけどね。
そういえば、ウチも右柱ですね。
サイト作った時にどっちにしようと考えることもなく、右を選択しましたが。
これは、右利きとかっていうのと同じで先天性要素なのかも。
|
こんばんわー。急な仕事が舞い込んでイヤーンな、川背です。
今日は本年第二回目のカレー部の活動日でした。
場所は、近場の「庵道珈琲店」です。
ここはカレーピラフが有名なんですが、俺は敢えてこれをチョイス。

ハンバーグカレー(\620)
ハンバーグカレーというと、バークレーの独壇場なわけですが
それをどれくらい切り崩せるか、期待大です。
では、いただきます。
モシャモシャ。ングング。ゴックン。
ウマ━(゚∀゚)━━━━━━━イ!!
単品で出してもOKなくらい、ジューシーで肉厚なハンバーグが堪りません。
ちょっとカレーが甘め(給食のカレーをちょい辛くした感じ)なところが残念ですが
このハンバーグは、それを補って余りあるくらい旨いです。
ここは今度から昼飯コースに加えておこーっと。
■ラグナロクバトルオンライン[楽画喜堂]
>以前、南向センセイが製作したウソムービーがきっかけで、
>世界的に話題を呼び、実際に製作することなりました。
大嘘ディスクのアレですね。
これは楽しみです(・ω・)
■あなたの脳の年齢鑑定[choiris〜ちょいりす〜]
>あなたの脳は現在31 歳です。
>あなたの脳は全盛期とはいえませんが、かなり活発に働いています。
>あなたの脳機能が停止するまでの年数: 55 年です
ちょっと老け脳らしい。
どうりで最近物覚えが悪い(物忘れが酷いではない)わけだ。
■吉野家、11日で牛丼休止[Yahoo!ニュース]
>同社は「各店舗の在庫がなくなり次第、順次販売を休止する」としているが、
>ほぼ全店で同日中に売り切れとなる見込み。
夕方見たときは、わずかながら残る店舗があるっていう記事だったのですが。。
最後にもう一度くらい食べておきたい気がします。
|
こんばんわー。明日も仕事でイヤーンな、川背です。
(たびさん作)
とうとう明日には牛丼なくなるらしいですね。
最後に吉野家の牛肉食べたのがこれじゃ、ちょっと寂しいかなと思い
会社の帰りにちょっと寄ってみることにしました。
( ・ω) チャリンコ漕ぎ漕ぎ、吉野家GO!
( ヽ┐U
◎−>┘◎
・・・すっげー並んでたので、
アッサリ諦めて、その足で元祖長浜寄って「ベタカタ」食って帰りました(マテ
【おまけ】
舞鶴辺りで見かけた看板。

どっちだよ(´Д`;)
■『A5502K』に連れられて関西出張[ASCII24]
>今回の企画は、そんな方向音痴の編集者が、auの携帯電話『A5502K』(※1)と
>歩行者用GPSナビゲーションシステム“EZナビウォーク”を、
>知らない土地で、足を使って実験するというもの。
やっぱ“EZナビウォーク”いいですねぇ。
コレのために英雄に乗り換えてもOKってくらい惚れました(*´ー`)
■片づけたら寝床がこんなに広くなりました(お[HMX.NET]
>寝室はフローリングなんですがもう床抜けそうです(ぉ
地震が来たら、明らかにダメポという感じがします(w
しかし、電脳御殿凄いとこですね。是非一度遊びに伺いたいです。
■中高生はメールを中心に携帯電話を利用[ITmedia]
>1日に送信するメールの数も「21回以上」
>メモリダイヤル登録人数の平均も、中学生が52名、高校生が84名と高い値を示した。
うーん。俺とは比べ物にならないくらいのメールの量ですね。
携帯メールは打ち難いので苦手なんですが、打てないよりはいいかもしれず。
■昭和7年「10銭ショップ」手引書、群馬で見つかる[Yahoo!ニュース]
>「仕入れに運賃(経費)をかけないこと」「親切すぎると、お客さんが恐縮して来なくなる」
>「バケツ10銭、ポマード10銭など商品名を(具体的に)広告に載せなさい」など、
>仕入れから宣伝方法まで36ページにわたって伝授している。
嘘のようなホントの話。
やはり時代は巡るのですね。
■シーガイアに温泉 10月から新施設[Yahoo!ニュース]
>集客力を高めるため、敷地内で温泉掘削作業を進めていた宮崎市の大型リゾート施設、
>シーガイアは九日、温泉を掘り当てた、と発表した。
>三十五億円を投資して、温泉施設やプール、レストランを整備し、十月一日オープンを目指す。
シーガイアってもうなくなったのかと思ってました(失礼
■マリア様がみてる かるた[気にな・る・こ・と♪]
>16 枚中 3 枚おてつき。112秒
前編後編の問題に微妙にひっかかりました。
しかし、こうしてみると『マリみて』も結構冊数出てるんですね。
|
こんばんわー。手が蟹臭くてイヤーンな、川背です。
今日は建国記念日で休日だったそうですね。
まったくいつも通りに会社に行って仕事してたので気付きませんでしたよ、アハ(泣
とりあえず、本日が牛丼最終日ですね。
(たびさん作)
昨日の日記で、人が一杯でスルーしたと書いたら、
Monolithさんから「食べてきました」との報告を受けました。
サイトのレポを見てると、なんかすごく悔しい魅力的に思えてきたので
今朝の通勤途中に寄ってきました。

0830時、吉野家親不孝通り店左カウンターレジ前。
ん〜、やはり肉少なかったですね。
もう弾切れ寸前なんで、少しでも多くの人にってことなんでしょう。
実を言えば、2ちゃん祭の時ぐらいしか吉野家行かなかったりするんで
別に感慨深いってこともないんですが、なんとなくゆっくり味わって食べました。
ごちそうさま(-人-)でした。
#無理して朝から牛丼食ったから、その後一日胃もたれ _| ̄|○
■The Cousin of Bruce Lee(動画)[From dusk till dawn]
>とにかくこの素晴らしすぎる動きを見よ。
>ワイヤーアクションワイヤー無し、という感じ。
まるでコマが飛ばされてるかのような素早い突き&蹴りの演舞です。
あんだけ疾く動いているのに、動作の端々はピシッと止めてるところが、また美しい(´ー`)
■綾瀬はるか、弓道姿を披露[Yahoo!ニュース]
>ドラマは地方の高校の弓道部を舞台に、2人の女子高生の友情、夢、恋心をつづった。
弓道部で袴姿(・∀・)イイ!!
#今にして思えば、なんで俺は高校時代弓道部にいなかったんだろうか。。
■恥ずかしい紙で和紙を作る[@nifty:デイリーポータル Z]
>私事で大変恐縮だが、このたび引越しをした。
>当然荷物の大整理となる。昔の書類や写真などを仕分けするうち、
>ついついそれらに見入ってしまう。ありがちなことだ。
ごめんなさい、タイトルに惹かれました_| ̄|○
でも、紙すきは一度やってみたい気がします。年賀状とかに使うといい感じ。
■プログラマの心の健康[ぴこぴこエンジン]
>ロビンソン式悩み解決法
>むしょうに腹が立つあいつのこと
>あなたはひとりではありません
プログラマだけに限らず、色んな職業の人にも当てはまる事柄が満載です。
考え方ひとつで、世の中はもっとイイ色をしてくるものかもしれませんね。
|
こんばんわー。最近この曲が脳内でエンドレスですボスケテー、川背です。
さて、今日は日記に何を書こうかな〜と思っていたら
もなみさんのところで面白い記事を発見しました。
ずばり、『Web日記占い』です。
>あなたがWeb上で公開すると大成功を収めるかも
>しれない日記の種類を占います。
>当てはまるものに正直にチェックして下さい。
ほほう、大成功ですか。
これはやってみる価値ありです。
今日の日記で1万HITを狙いますよ。
>問01 +恋人はいますか?+ はい○ いいえ○
_| ̄|○<イマセンーーーー
・・・いきなり出鼻を挫かれました。こいつは危険だぜとっつあんです。
踏み出した、その一歩目に、足払い (川背、ココロの俳句)
ま、取りあえず回答を続けます。
で、その結果はこちら。
>川背 さんは 妄想日記 を書くと多くの人を魅了します。
>あなたは想像力により普通の人が忘れてしまったり,考えもしない事について,
>おもしろおかしく効果的に表現した日記を書くと成功するかも知れません。
>
>川背 さんが書く日記の性質
>人間度 37 精神度 83 思考度 60
>変態っぽさ 50 やましさ 66
>
>川背 さんの日記のオススメの題名
>「今日こそ怒ったぞ日記」
>
>今日書く日記のネタが無いあなたへ
>川背 さんが今日書くと良い話
>「ネコっぽい顔つき」 「間違いなく生き霊」
>「宛先を見てみると」 「髪の毛がどっさりと」
>上の言葉をすべて使って エッチ話風にまとめると良いかも。
なんだこれは(;´Д`)
これで短文を作りなさいって、メチャ難しくないですか?
でも、ま、でちゃったものは仕方ない。
折角だからやってみます。
「今日こそ怒ったぞ日記」
家のポストに見知らぬ封筒が入っていた。
間違いかと思って宛先を見てみると、確かに家の住所が書いてある。
何が入っているのかと開封してみると、その中から髪の毛がどっさりとこぼれ落ちた。
「うわー(((゚Д゚;)))」
びっくりして、封筒を取り落とすと、中から一枚の写真が。
恐る恐る拾い上げてみると、女の人らしいものが写っている。
「らしい」と思ったのは、それがあまりにもネコっぽい顔つきをしているからだ。
よく映画とかでみるモーフィングを人と猫でやって、その中間に来た時に止めたような感じ。
これは間違いなく生き霊かなんかが乗り移った類のものであろう。
あまりに強い念が写真にまで現れているのだ。
これはやばそうだ。。
ちょい待ち。
・・・・なんでエッチ話が怪談になってんだよ(/;Д`)
それに、タイトルが全く絡んでないよ。
どこが怒ってるんだ、むしろ恐れてるじゃないかよ。字が違うよ。
結論:川背は文才がない _| ̄|○<アレ?キョウノシュシッテナンダッケ?
■『マリみてのぷちAA』(2/12)[RinRin王国]
> _
> ,.'´ ヽ
> ! ノメノハ)〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> l (!l.゚ ‐゚ノ| < 小笠原祥子
> ! (とス) ! \_____
> ノ ノ/ |l リ
> ` `iララ′
うわー、上手ですね。よく雰囲気出てます。
#令さまが、かぶり擬古に見えて仕方ないのですが(w
■「200万アクセスありがとう」[HMX.NET]
>どうぞどうぞ、こんな部屋でよければいつでも遊びに来てくださいヾ(´ー`)ノ
>まえに ひさぎさん とも話してたんですが、そのうちボクの家で飲み会とかやりたいっすね。
200万HITおめでとうございます(・ω・)
いいですね〜、それ。時間に都合がつけば、福岡の地から参戦したいです。
■お米はお湯でといじゃダメですか?![ぴこぴこエンジン]
>いくら冷たくてもお湯でお米を洗うなんて聞いた事がありません。
>お湯でさっと短時間にといでから お湯でお米を炊くと ほっっくり炊けるそうです。
>お湯で洗うと芯が残って炊けるからダメと言うのを聞いたことがあります。
>お湯(ぬるま湯)で研いで炊く時はお水にしています。
とまぁ、色々諸説はあるようですが、ぬるま湯なら水と大差ないみたいです。
冬場の米研ぎが辛いアナタ、試してみてはいかがでしょう?
■牧場解雇→ライオンの餌に[舞軌内雑筆店]
>南アフリカにて牧場を営む男性が解雇した従業員をライオンの餌として檻の中に放り込んだとのこと。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
#人の味を憶えたライオンは相当危険ではないのでしょうか。。
■吉野家・築地店が国産牛の牛丼…「並盛」500円[Yahoo!ニュース]
>吉野家創業の店である築地店(東京都中央区)では、国産牛だけを材料に、
>「並盛」(従来280円)を500円、「大盛」(同440円)を650円、
>「特盛」(同540円)を800円で販売する。
今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、国産牛丼、これだね(ォ
■海外コスプレ事情:ルフィー編[自動ニュース作成]
>One Pieceは海外でも大人気らしく、コスプレイヤーもたくさんいるんですけど、
>ルフィーのコスプレだけは・・・・・
うほっ、いい笑顔(^ワ^)
#しかし、この人はワポルじゃないのか?(w
|
こんばんわー。♪朝も昼も夜もずっと好きになっていく〜、川背です。

ケセラセラお抱え絵師koteriちゃんに即興で描いてもらいました。
リニューアルから約三ヶ月、ケセラセラは10万HITを迎えることができました。
これもいつも閲覧にきて頂いている皆様のおかげです。
ありがとうございます(・ω・)ノ
他所様に比べると、イマイチ内容の薄いサイトではありますが
これからも日常のキラリとしたものを拾っていきたいと思います。
今後もヨロシクお願いします(^-^)>゙
■「私とデート気分でドライブしましょう」〜“ナイト2000”第1号はサツキ・メイ・リン[ITmedia]
>「未来の車はナイトライダーになる」という発想から、
>ゼンリンデータコムは、対話型のエージェントナビを開発。
うーん、やっぱりこういうのは3次元の女の子としたいです(;´д⊂
■あなたに理想の彼氏彼女占い[RinRin王国]
>【貴方の長所】
> 雑学に強い
>【貴方の短所】
> 浮気者
>【貴方の特徴】
> 他人に厳しく、自分にあまい。思い出し笑いをよくする。
> 人に親切にされると、必ず借りを返す。自分さえよければいい。口が軽い。
> 横槍を入れる。都会が好き。相談されるのが好き。責任感がある。
>【貴方が彼女によく言われるセリフ】
> 「おねがい」「大丈夫?」「来て」
>【貴方のイメージ】
> 神経質な部分があり、ロマンティストでナルシスト夢見る男です。
>【恋愛のイメージ】
> 頭の悪い人は彼女にしたくないタイプです。
> 彼女ともいろいろな知的な会話、議論を楽しみたいと考え、
> 映画のデートの後も、いろんな議論をかわして楽しみます。
>【結婚のイメージ】
> 彼女を守ってあげる夫婦生活です。
> 自分が彼女を養ってあげて、幸せにしてあげたい。そんな気持ちが強いです。
単純な占い方法にしては、なかなか鋭いところを突かれて痛いです。
■TECHSIDE一億アクセス達成記念日![TECHSIDE.NET]
>WOW!100000000HIT!この言い回し自体懐かしい気がするのですが、
>2004年2月12日1時にとうとう1億HITを達成いたしました!
TECHさん、おめでとうございます。
1億HITなんてまだまだ先の先の先くらいの話ですが、ウチも目指して頑張ります。
■「蹴りたい背中」と「蛇にピアス」を全文掲載[セパレイトウェイズ]
\780で芥川賞作品が2つとも読めちゃいます。
ちょっと読んでみたかった人にとって、これはお買い得ですね。
■「わたおに」増刊号[楽画喜堂]
>全5号でお届けした「週刊わたしのおにいちゃん」プロジェクト。
>本企画のために用意されたフィギュアは計7体。
>本誌の5体+プレビュー版フィギュア、そして・・・・・。
増刊号にして、ありえない最後を遂げております。わたおに。
しかし、この構図どっかで見たような・・・と思ったらkashmirさんの日記でした。
■縞パン5色揃い踏み〜♪[閉鎖空間・弐式]
1番好みは青色、2番目は黄色です(*゜∀゜)=3ムッハー
|
こんばんわー。最近暖かくなってきましたね、川背です。
今日はバレンタインでした。
ついでに言うと、昨日は「13日の金曜日」でした。
そんな事に全く関係なく、俺は今日も休日出勤でお仕事ガムバルぞーってことで
会社に篭ってちまちまキーを叩いていた訳なんですよ。
まぁ、そのお陰といいますか
なんとチョコ貰いました。

俺の好きなクランキータイプ。
・・・ぶっちゃけ、俺からだけどな。
(休出の手当てで買ったんだから、休出のお陰なんだ。嘘吐いてないぞヽ(`Д´)ノウワァァン!!)
こんなしょーもないネタの為に、この時期男独りでチョコ買うという羞恥プレイを敢行。
店員の「商品このままで宜しいですか?」というキッツイ台詞に狼狽する俺。
淋しい野郎が独りプレイのために買ってるってわかってるだろうけどさ
せめて袋くらいくれ(;´д⊂ あと、俺も「はい」言うな(弱
プレイ終了後、家帰って独りでこんな鬱日記を書いてたら更に凹んで来たので
一旦作業を中断し、晩飯食って&風呂に入るために実家に帰省(徒歩3分)
そしたら・・・・
あやや★(※)手作りチョコキテタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!
※多くの秘密に包まれた魅惑の女探偵。美人さんなことと猫好きで猫アレルギーなことは判明。
当然応募はしてたものの、日が近づいても音沙汰がなかったので、
てっきり今回も落選したものだと思ってただけに、メチャ嬉しい(/;Д`)

手書きメッセージ付き。
早速開封。オープン・ザ・ヴァレンタインボックス!(ナニ
 一口チョコが4種類。
|
 一見ホワイトチョコかと思わせておいて、実は2層。
|
んん〜、美味しいです。
俺の好きなクランキータイプなのも最高です(・ω・)
救いの女神あやや★さん、ありがとうございました。
===================================================================
【私信】
10万HITの祝辞をいただいております。
ゆつきさん。
漣紫音さん。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします(・ω・)
===================================================================
■カップル板のレスをコピペして鬱になるスレ[セパレイトウェイズ]
>「おぉ!部活ちょうど終ったから一緒に帰るか?」と言って近づくと彼女が「ほらよ」と俺にチョコをくれる。
>「え?マジでくれんの?ま、義理でも一応貰っといてやるよ。あんがとな。」
>その後の彼女の言葉は一生忘れない。
>「義理じゃ…ないもん」
>今まで見たこともないうつむいてる彼女の真っ赤な顔。
精神的ブラクラなので注意!
独り身で淋しい人が読むと、精神障害を起こす可能性大です(゚∀。)アヒャヒャヒャヒャhya-
■孤独なバレンタイン克服に向けて〜ある女IT戦士の作戦[ITmedia]
>「メイドさんもかわいいけど、ユカタンはもっとかわいいよ」なんて言ってくれたら鼻血出るかも……。
>私のメモリと彼のメモリがPCの中で2人の代わりに“初めての共同作業”をしてくれるという寸法だ。
ユカタン最高。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ライブチャットやってみたいなぁ。。
■キヤノン「PowerShot S1IS」[ITmedia]
>同社開発のシフト式光学手ブレ補正機構を搭載し、
>静止画はもちろん、動画撮影時においても手ブレを補正できる。
>動画記録中でもAF/AE/AWBが動作し、ズームやAFロック/AEロックの操作も行える。
一眼レフ系を買うまではいかないデジカメユーザーにとって、
この層のデジカメが一番魅力的だったりします。
無骨と先進の中間点みたいなデザインに、ちょっと惹かれ気味。
■自動車教習所報告[かーずSP]
>なんつーかその・・・。
>卒検無理ぽ。
教習時代に、外回り教習に出るために教習所の出口へ向かってて、
出口の壁にミラーをひっかけて壊したことあります(w
そんな俺でも今や立派な(ペーパー)ゴールドカード保持者です(´Д`)
■<防犯>新看板で犯罪減った[Yahoo!ニュース]
>これまで掲げてきた垂れ幕は「帰宅途中のひったくりに注意!」という呼びかけ型だった。
>署では新たに通行人だけでなく、犯人にも訴える“一石二鳥”の文言を検討し
>住民の協力が犯人検挙に結び付いていることを訴える文言を採用した。
「暴走族→珍走団」みたいな感じで、ちょっと発想を変えてみたんですね。
こういう柔軟な発想ができる頭が欲しいと思う、今日この頃。
■何を考える[自動ニュース作成]
まぁ、話してみなさい(´ー`)y─┛~~
|
こんばんわー。久々お腹いっぱいです、川背です。
今日の出来事を淡々と語ります。

日向の匂いのする布団を生成中。

一日遅れのバレンタイン。

貴女は羽から食べろと言う。

某通りの某肉屋で肉食す。

80%の確率を外すのはレアケースなのだろうか。

デザートは別腹。俺には無理。
・・・偶にはこんな日記もおつなもんです(・ω・)
#「唯の手抜きだろっ!」って突っ込みはなしでおながいします(w
===================================================================
【私信】
昨日に引き続き、10万HITの祝辞をいただいております。
かをるさん。
YAYOIさん。
氷雨さん。
ぺんぎんさん。
唯さん。
皆様、どうもありがとうございます。これからもよろしくお願いします(・ω・)
===================================================================
■<恋人ができる確率を占います>[情報元ロスト]
>川背 さんのこの半年で恋人ができる確率は55.8 %です。
>さらにそれが半年間続く確率は 73.5%です。
>もうすぐ恋人ができる予感が・・・。
>少し勇気を出せば、いいと思うよ。好きな人がいるなら頑張って。
そりゃできるかできないかのどっちかだから普通にいっても50%じゃん・・・・
って思ったけど、よく考えてみりゃ等確率なわけないよな、うん( ´・ω・)ショボーン
#好きな人はいます。でも諦めました。でも今も好きです。でも諦めます・・・。
■聖さまチョコを貰うの図[FOMALHAUT]
>薬飲んでしばらくおとなしくしてたら、次第に復調してきましたが、まだまだ完調にはほど遠いです。
>食中毒なんて久し振りですよー。ホント。
聖さま、やっぱりモテモテですね。俺もあげたいです(w
#松太郎さんも例の牡蠣当りだったんですね。お大事に。。
■ドラえも[FreeSoftWatcher]
>「とりあえず質問に答えて貰おうかしら。
> あなた・・・のび太をオカズにオナニーしたことあるわよね?」
>「なっ!? はぁ!?」
>「あら、私はあるわよ!!」
やべ、ハゲワロ(w
一気に既存の全話読んでしまいました。
#最後の台詞を言っているのがのび太ママなところがイカシます(ノ∀`)
■1億ヒットプレゼント企画第1弾[TECHSIDE.NET]
>こんばんわ、てっくです♪
>2年ぶりの登場ですね。
>2年前はキモイとか言われて大ショックです。
>でも負けない!
おぉ記念企画で、GBASP(偽ファミコン版)が当たるみたいです。
しかもTECHさんの使用済みバージョン。これは応募しなければ(´ー`)
■妹のチョコ渡しに付き添った人(2/14)[駿河電力/スク水.jp]
>てってってって。 D君の下へ走っていく妹。
>ぺこ。 対峙と共に二人でお辞儀。
>・・・・しっかり観察している、駄目な兄。
>なんでしょう、このなんともいえない気持ちは?w
同じくリア妹を持つ身として、その気持ちよくわかりますよ〜(つД`)
■BB弾[セパレイトウェイズ]
うひゃ、カッコ(・∀・)イイ!!
真似して撮影してみたいけど、やっぱ相当いい機材使ってるんでしょうね。
|
|
|

|